無料ブログ作成サービス JUGEM
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - |
伊豆大島のお土産

椿あげ

 

またまた登場(笑)

私の大好物、椿あげです〜♪

以前はお店でしか買えませんでしたが(お店@島の煎餅)

最近は、大島の港(岡田港)のお土産屋さんでも取り扱いが

あるのだとか。

 

安定の定番土産で私の一押しです!笑

なんか、宣伝マンみたいですが違いますのであしからずw

ただ単に、私が好きなものなので、伊豆大島に行かれる方には

是非とも食べてもらいたい〜(*‘∀‘)/

 

後は、本州では食べられない(匂うから…)「くさや」とかも

味わってもらいたいですねー。

私個人的には、アジとサバが好きです(爆)

瓶詰めもありますが、やはり焼きたてが一番んまいです(^^)v

くさやも製造所によって味が違うので地元の人のお勧めを聞いてください♪

 

く〜っ...書いてたら、また大島に行きたくなった(^^;A

 

 

JUGEMテーマ:旅行

 

 

 

| HI-KO | 雑記 | comments(0) | - |
私の中の私

今気が付いた。。。

 

私って、ここに日々の気になる事は書くけど

 

ショックなことは書かないんだ・・・・・・

 

ミュージシャン(アーティスト)のプリンスがいなくなったこと。

うちのレヴィンがいなくなったこと。

 

ショックすぎて書けないんだよ、たぶん。

| HI-KO | 雑記 | comments(0) | - |
トム・ペティ氏 死去

私の好きな「 Traveling Wilburys 」のトム・ペティ氏が

2017年10月2日に66歳で亡くなりました。

 

Traveling Wilburysでは一番若いのではないでしょうか。。。

もうボブ・ディランとジェフ・リンしかいない(涙

 

素敵なミュージシャン達が、どんどんいなくなってしまう。

寂しい。

 

ご冥福をお祈りします。

 

 

 

 

JUGEMテーマ:音楽

| HI-KO | 雑記 | comments(0) | - |
草間彌生美術館

草間彌生美術館

 

今日は、オープンしたばかりの「草間彌生美術館」の

前を通ったので、外観写真撮ってきました。

 

前ではアジア系の外人さんが、一生懸命(インスタ用の)

自分撮り+撮ってもらう〜で沢山写真撮ってました(笑)

 

こちらは「ジブリ美術館」と同じような予約制みたいで、

行ってスルッとは入れないみたいですね。(当日券無)

チケットはもう、年内分は埋まっている模様…

 

場所はちょっと解り辛いかな。

新宿駅からはバスとかないと無理。

最寄りは東西線早稲田駅、もしくは、

大江戸線の牛込柳町駅(ちょっと上り坂が…^^;)

 

近くに「漱石山房記念館」もできたので、

一緒に観るのもありだと思いますよ〜♪

(私は両方、前を通過しただけだけど)

 

 

JUGEMテーマ:アート・デザイン

| HI-KO | 雑記 | comments(0) | - |
電化製品の宿命
おとといの夜、お茶好きの私はいつものように
お茶を飲もうと、電気ケトルにスイッチを入れ
お湯になるまでしばし、その場を離れる。

しかし、いつまで経っても「ブクブク〜カチッ」っと
スイッチが上がる音がしない。
あれ〜スイッチ入れ忘れたか?と思い、スイッチの位置を
確認するも、ちゃんと入っているが赤く点灯しないし沸いてない。

相棒に「すみません〜なんかおかしいんですけど」と声を掛け
相棒にもやってもらったけど、同じ症状。
それから少し分解してもらって(底部はプラスチックが破損するからはずしませんでした)
取っ手部スイッチの接触が悪いような感じだったので、確認してもらいはめ直す。

お〜今度はランプが点灯した♪
と、思いきや、沸騰する前に自然に消灯。。。え?まだ沸いてないよ?^^;
2回ほど、分解を繰り返すけどラチあかず。
   壊れたティファールケトル
使用していたのは「ティファール アプレシア プラス メタリック 0.8L」
壊れた〜。まだ10年使ってないよ(9年と半年位)
なんだか電化製品で10年もたないって、ちょっとショックです。
ティファールくん、お疲れ様でした。。。

ってな事で、ケトル買わにゃ〜いかんなぁと思ったら相棒に「あるでしょー」と。
ん???そういえば何か在庫していたような…どこにしまったっけ(爆)
5年ほど前に、いただきものの電気ケトルを無造作にしまった記憶がよみがえる。
しばし捜索(爆)・・・あった〜!!!
   ラッセルホブスケトル
ほじくり返した物は「ラッセルホブスのカフェケトル」
早速、お湯を沸かして捨てて〜して使用の準備。
早速注いでみる。おぉぉぉ!注ぎやすい♪ (1.2Lだから重たいけど)
口の形状がよろしいようで、注ぎ垂れしません!素敵!
次は何年もつかなぁ〜。大事に使います(笑)

他の電化製品もそろそろかな?というのがあるから心配。
といっても他の家電は在庫しておく訳にはいかないし。^^;


JUGEMテーマ:日記・一般
| HI-KO | 雑記 | comments(0) | - |
吉祥寺ねこ祭り
吉祥寺ねこ祭り
10月1日〜31日 開催中

http://necofes.com/
JUGEMテーマ:ペット
| HI-KO | 雑記 | comments(0) | trackbacks(0) |
大阪にて犬70匹飼い主募集
 
飼い主の決まらないミニチュアダックスが70匹

うちは無理ですが....切ないです。

<元記事>問い合わせは犬管理指導所まで
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20130221150.html





JUGEMテーマ:ペット
| HI-KO | 雑記 | - | trackbacks(0) |
今年もそろそろ折り返し

2011年になって、もう半分が過ぎようとしています。
半年しか経っていないのに、もう色々とありすぎました。

2月には義母の入院。
昨年に続き、手術も成功して元気になって3月下旬に退院。

その間に、大震災があり沢山の方々が命を落とされたり、
また未だに原発や余震で復興も遅々としています。

そして昨年からトーヤとレヴィンの点滴も続けている中で、
少し落ち着いてきたかな?と思った矢先に
3月末、リサの病気が発覚。
後日(日付をさかのぼって)追記しようと思っていますが、
元気満タンだったリサが病気になって、大変な事に。

その後、義母の通院の手伝いをしたりしながら、こんどは
アンディ、トーヤ、レヴィンまで食欲がなくなり、
病院へ連れて行ったり、薬を投与したりしていて
相棒が心身ともに疲れているところ、
つい一週間ほど前、義姉が亡くなりました。

相棒はここ半年ずっと気が抜ける日がなかった為
本当に疲れてしまったようで、ダウンしています。
来月には、私の父の5年目の法事がある。
何とか体調を戻さないと…私も(^^;
そんなことでネットにはすっかりご無沙汰しておりますが
お許しくださいませ。(T-T*

| HI-KO | 雑記 | comments(0) | trackbacks(0) |
東日本巨大地震

2011年3月11日、午後2時46分。仕事場におりました。
緩い揺れで地震だと気がつきましたが、社内にいた人達と地震だね〜
と言っていたのですが、どんどん揺れが酷くなり今までに体験したことの無い
揺れにまで達しました。(それでも震度5弱だと思う)
食器棚のグラス類が転落、私の机の上のパソコン&モニタが踊りだし
社内サーバーが1機転落、他の人のデスクからパソコンが落下、棚の上に
積んであった書類なども落下。幸いにもガラスなどの破損はなし。
その大きい揺れが落ち着いてからも、断続的に震度3程度の揺れが続く。
窓の下を見ると、道路に人の大群。。。皆さん外に出ている模様。
しかし、うちのビルからは外へ出られず。エレベーターは勿論止まり
非常階段の1階・外へ出るドアがきしんで開かなくなっていました
(後ほど男の人が開けてくれました^^;)
しかし、窓から見える新宿の高層ビルがユラユラしているのを見て冷や冷や
しましたが、大きな被害はでませんでした。

その後、地震当日に電車がすべて止まってしまった為
帰宅難民となりました。
最初は相棒に車で迎えに来てもらおうかと思ったのですが(相棒も無事でした)
主要道路がすべて渋滞。。。車で動いていた方々はどれくらい車内にいたのでしょうか。
確認していた間中、ずっと渋滞だったです。
結局は、私鉄が動き出した夜中、家の一番近くまで通る電車に乗って、
相棒にそこまで迎えにきてもらい、朝方の4時に無事帰宅しました。


いまニュースで輪番停電のアナウンスをしていますが、うちの方はずっと入ってる。
どういうことでしょう?朝から夜まで3時間が数回、何時にくるかも判らず一日中という
ことになる。夜も食事の用意、飲み水、お風呂、トイレが使えないのですが・・・
ライフラインが止まることが今一番不安です。

| HI-KO | 雑記 | comments(0) | trackbacks(0) |
おおさむこさむ

先週金曜日、雪
翌日の土曜日、雪→雨

今朝、みぞれ
16時過ぎに雨、17時頃から雪に変わり
現在、降り積もっています(--;

今日の帰りはかろうじて電車は動いてましたが
今は運転見合わせの様です。セーフ(汗)

明日の朝、電車、動いてますかねぇ...

| HI-KO | 雑記 | comments(2) | trackbacks(0) |